終了しましたー!
![ws2015-1-23-2.gif](http://www.3e-marche.com/ws2015-1-23-2.gif)
![ws2015-1-23-4.gif](http://www.3e-marche.com/ws2015-1-23-4.gif)
![ws33.gif](http://www.3e-marche.com/ws33.gif)
今回は中級クラス。さすがに二度目ともあって、前回よりは順調!
塗るのも慣れて来ておしゃべりが進む進む(笑
![ws2015-1-23-1.gif](http://www.3e-marche.com/ws2015-1-23-1.gif)
塗るのも慣れて来ておしゃべりが進む進む(笑
![ws2015-1-23-1.gif](http://www.3e-marche.com/ws2015-1-23-1.gif)
午前中は基本とデコパージュ、クラック処理(クラックリング)、転写とシールとプリントでいろんなデコパージュを試してみました。
お昼はミートパイのプレートとチキンのトマト煮込み。焼きたてナッツのパンのセットで。
![ws2015-1-23-2.gif](http://www.3e-marche.com/ws2015-1-23-2.gif)
午後はお待ちかね、ボックス作り!
皆様。今回これが目的で参加です。
皆様。今回これが目的で参加です。
![ws2015-1-23-4.gif](http://www.3e-marche.com/ws2015-1-23-4.gif)
さすがに真剣!
ちょっとした加工方法も教えながらのエイジング加工。
ちょっとした加工方法も教えながらのエイジング加工。
感動してもらえてよかったです♪
greenをディスプレイして完成!
いい仕上がりです。
![ws33.gif](http://www.3e-marche.com/ws33.gif)
楽しいワークショップになりました。
仕上がりがいいと、自然と笑顔になりますね。
次回は初級編が1月31日にあります。
仕上がりがいいと、自然と笑顔になりますね。
次回は初級編が1月31日にあります。
↓